☆★女性ホルモンと片頭痛☆★ 瑞江で腰痛に強い整体なら【みずえ駅前整体院】

江戸川区!瑞江・一之江・篠崎で整体なら、人気NO.1を目指す【みずえ駅前整体院】にお任せください!

ブログの内容は

・月曜日、食生活を見直そう

・火曜日、女性特有のお悩み・症状について 

・水曜日、腰痛について 

・木曜日、肩こりについて

・金曜日、頭痛について  

・土曜日、疲労と回復について  

・日曜日、しびれについて

でお伝えします。

 

今日は、1月21日(火曜日)です。

「妊娠中だけど肩こりがひどいから施術を受けたい」「産後の腰痛がひどい」などでお困りではないですか?

そのツライ女性特有のお悩み・症状、みずえ駅前整体院にお任せください。

また当院にはトコちゃんベルトアドバイザーの資格を持ったスタッフがいます。

骨盤矯正をして正しい位置に矯正された骨盤をトコちゃんベルトで固定することによって、いい状態をキープさせます。

骨盤矯正をおこない身体の歪みを整えていきましょう。

当院では、肩こりや腰痛、頭痛や手足のしびれなどのツラい症状の痛みの原因となっている硬い筋肉を深層部からしっかりゆるめていきます。

筋肉をゆるめることによって血行が良くなり、血行が良くなったことで回復を促していきます。

さらに、関節の矯正もおこない関節を正しい位置に矯正していきます。

また、生活習慣改善のためのサポートもしていきます。

セルフケアのやり方も覚え、疲れにくい身体作りを一緒に頑張っていきましょう。

当院のことについて詳しく知りたい方は、下のURLをクリックしてください。

http://www.mizueekimaeseitai.com/


女性ホルモンと片頭痛

頭痛にはいろいろな種類があり、原因もさまざまですが、男性に比べて女性に圧倒的に多くみられる頭痛があります。

それが「片頭痛」です。

 

片頭痛は、その名のとおり、頭の片側のこめかみから目のあたりにかけて痛むことが多いものです。

しかし、必ずしも頭の片側だけが痛むとは限りません。

痛みが反対側に移行したり、頭の両側が痛む人もいます。

痛みの現れる場所は、人によって違います。

 

片頭痛はズキンズキンと脈打つように痛むのが特徴で、月に数回、発作的に現れます。

 

吐き気やおう吐を伴うことも多く、あまりのつらさに、育児も家事も手につかなくなってしまうママさんも少なくありません。

 

痛みは、頭痛が始まってから、10分から1時間ほどでピークに達して、数時間続きます。

人によっては2~3日続くこともあります。

 

また、片頭痛は起床時に起こることが多いもの特徴です。

強い光に当たることや、騒音などで症状が悪化する場合があります。

 

片頭痛は起こる原因は諸説ありますが、はっきりした原因はまだわかっていません。

しかし「片頭痛の患者の約8割は女性」といわれるほど、女性に多い頭痛です。

また、片頭痛は月経が始まる思春期のころから発症することが多く、月経前後に悪化することなどから、女性ホルモンが大きく関わっているといわれています。

 

女性ホルモンには、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の2つがあって、月経周期で分泌量が大きく変化しています。

 

脳内の「セロトニン」という物質には血管の収縮をコントロールする働きがありますが、女性ホルモンのエストロゲンにはこの物質を増やす働きがあります。

エストロゲンの分泌が急激に低下する月経前後は、セロトニンの急激に減るために、血管の収縮と拡張のバランスが崩れて、片頭痛が起こると考えられています。

 

妊娠中は、女性ホルモンの分泌量が多い状態で安定しているので、一般に片頭痛の発作に悩まされることが少なくなります。

しかし、産後は女性ホルモンのバランスが崩れます。

加えて育児のストレスや寝不足などが誘因となって、片頭痛の回数が増えたり、悪化する場合があります。

 

また、市販の鎮痛剤が手放せなくなる方もいると思います。

しかし、鎮痛剤を毎日のように飲んでいると、痛みに対する感受性が強まり、逆に頭痛を誘発してしまう「薬剤誘発性頭痛」を起こすことがあるので注意が必要です。

 

片頭痛は、ストレスや過労、睡眠不足などが続くようなとき起こりやすくなります。

硬い筋肉を柔らかくすることによって過労や睡眠の質が上がる場合があります。

片頭痛を起こりにくくするためにも、硬い筋肉をゆるめ身体のケアをしていくことが大切です。

みずえ駅前整体院

↑↑↑こちらをタップ↑↑↑