自律神経・不眠
- HOME
- 自律神経・不眠

自律神経の乱れによる
慢性的な寝不足・倦怠感など
つらい症状を改善します!
「病院で検査を受けたけれど、どこも異常がない。でも、なんだか体調がすぐれない…」
そんなお悩み、⾃律神経の乱れが原因かもしれません。
⾃律神経は、体温調節・内臓の働き・⾎流など、⽣命維持に⽋かせない機能を、私たちの意思とは関係なくコントロールしています。
私たちの体は、活動モードの交感神経とリラックスモードの副交感神経がバランスを取り合うことで、⼼⾝の調和が保たれているのです。
しかし、ストレスや疲労がたまると…
ストレス → 交感神経が過剰に緊張 → ⾎流が悪化 → 筋⾁がこわばる → 痛みや不調 → さらにストレス…
こんな悪循環に陥ってしまうことがあります。
当院では、全⾝の筋⾁や関節を丁寧に調整し、体の歪みを整え、⾎流を改善することで、この悪循環を断ち切ります。
⾎流が促されることで⾃律神経のバランスも整いやすくなり、体が本来の健やかさを取り戻していきます。
「どこに⾏っても良くならなかった…」「つらいけど、どこを治せばいいのかわからない…」
そんなあなたの不調に、私たちは真剣に向き合います。
⼼も体も軽やかに、毎⽇を元気に過ごせるよう、全⼒でサポートいたします。
そのつらい症状
あきらめないで!
もしかすると自律神経の乱れが
原因かも知れません

【よくあるお悩み】
✔ 寝つきが悪い(⼊眠障害)
✔ 眠りが浅い・寝ても熟睡感が得られない(熟眠障害)
✔ 夜中に何度も⽬が覚める(途中覚醒)
〈施術後の喜びの声〉
通い始めてから寝つきが良くなり、朝までぐっすり眠れるようになりました。今では⽬覚めもスッキリで、朝から気持ちよく動けています︕

【よくあるお悩み】
✔ 常に体がだるい
✔ 疲れやすく、倦怠感を感じることがある
✔ ちゃんと休んでいるのに疲れが取れない
〈施術後の喜びの声〉
通い始めてから「なんとなくだるい感じ」がなくなって、体が疲れにくくなりました。今では毎⽇元気に仕事ができていて、本当にありがたいです︕

【よくあるお悩み】
✔ 家事や仕事のストレスで、毎⽇が睡眠不⾜
✔ 仕事の不安や疲れで、常にイライラしている
✔ 病院では異常なかったが、毎朝気持ちが悪い
✔ 肩の⼒が抜けず、常に緊張している感じがする
〈施術後の喜びの声〉
施術を受けてから、肩まわりの緊張が和らいでリラックスできるようになりました。ずっと悩んでいた原因不明の気持ち悪さも、頻度がぐんと減って、家事や仕事がスムーズにできています︕
3つのアプローチで
自律神経を根本から整える

整 体

【筋肉の奥までしっかりゆるめる】
⻑時間のデスクワークや過度なストレスが続くと、交感神経が優位になり、体は常に緊張状態に置かれます。
その結果、深層部の筋肉に「トリガーポイント」と呼ばれる強いコリや痛みの引き⾦が⽣まれ、⾃律神経の乱れ・⾎流の悪化を引き起こし、つらい悪循環に…。
当院では、深部の筋⾁にしっかり届く指圧で⾎流を促進し、筋⾁のこわばりをゆるめ、⾃律神経のバランス回復をサポートします。
<施術後の変化例>
◆眠りの質がぐんと向上し、朝の⽬覚めが爽やかに
◆肩こり・腰痛がやわらぎ、だるさを感じにくい体に
カイロプラクティック


【体の歪みが自律神経の乱れや不調の原因に】
猫背・巻き肩・反り腰などの姿勢の崩れは、全⾝の筋⾁を緊張させ、⾃律神経の働きを乱す⼤きな要因です。
また、悪い姿勢は内臓に余計な負担をかけ、体調不良につながることも…。
当院では、まず深層部の筋肉を丁寧にゆるめた上で、⾻盤・背⾻・姿勢のバランスを整えていきます。
<施術後の変化例>
◆全⾝の動きがスムーズになり、疲れにくい体に
◆歪みが取れると寝つき・睡眠の質がアップ
◆内臓への負担が軽減し、体の中から元気に
ストレッチ&エクササイズ


【良い状態をキープするために、日常ケアもサポート】
施術で整った体を⻑く維持できるよう、⽇常で簡単にできるストレッチやエクササイズをお伝えしています。
<あなたに合った内容をご提案>
◆疲れにくい体をキープするため、家や職場でできる簡単な体操
◆睡眠の質を⾼めるための体操やアドバイスなど、忙しい現代⼈でもご⾃宅で無理なく継続できるような内容のご提案
あなたの健康的な未来のために
あなたの身体を整えましょう

どこに⾏っても改善しなかった⾃律神経の不調、ぜひ⼀度当院にご相談ください。
あなたの体に寄り添い、根本改善を⽬指します。