ランニングの運動強度は? ランニングについてー⑧

江戸川区瑞江のみずえ駅前整体院です。

瑞江、篠崎、一之江エリアで肩こり、腰痛、頭痛にお困りの方はぜひ一度ご相談下さい。
当院の整体、カイロプラクティックがあなたの助けになります。

本日は「心拍計を取り入れて、ペースをコントロールする」
ことをご説明します。

姿勢作りがそこそこ出来てきたら、次に注目したいのは運動強度です。
その目標になるのが最大酸素摂取量です。
最大酸素摂取量は特殊な測定機器でしか計測出来ないので、運動強度の指数は心拍数となります。

もうこれ以上無理!、というオールアウトの状態を100%とすると、その50~55%の強度なら、ゆっくりペースの有酸素持久トレーニング。
55~70%は最も脂肪が燃えやすい痩せランペース。
80%になるとかなりしんどいマジ走り、となります。

まず、目指したい痩せランのゾーンの心拍数を下の公式から導き出します。

({220-年齢}-安静時心拍数)×運動強度(%)+安静時心拍数

例、30歳で安静時心拍数が70の場合
({220-30}-70)×0.6+70=142

走っている間、上の公式から算出した心拍数の数値を出来るだけキープするようにします。
そうすれば、効率良く最大限の脂肪燃焼が起こってくるのです。

皆様もぜひ一度、自分の心拍数を計ってみてください。

ガンコな肩こり、腰痛、頭痛でお困りの方、骨盤矯正に興味のある方、みずえ駅前整体院にご相談下さい。

みずえ駅前整体院

ekiten-banner
koe-banner01
オンライン予約バナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です