☆★夏の片頭痛の原因と予防・対処法(4)☆★ 瑞江で肩こり・頭痛・整体なら口コミ地域No.1の【みずえ駅前整体院】

夏の片頭痛の原因と予防・対処法(4)

前回に引き続き片頭痛についてお伝えしていきます。

 

片頭痛の原因③ 冷房による体の冷え

片頭痛の理由:肩や首の筋肉が収縮し、血流が悪くなり自律神経も乱れ、緊張型頭痛と片頭痛が起こる。

 

片頭痛の予防・対処法:冷房と併せて除湿器やサーキュレーターを使い、室温を下げ過ぎない。軽い運動や湯船に浸かるなど体を温めることを習慣にして、基礎代謝と平熱を上げる。

 

体の冷えによって起こりやすくなる「むくみ」も、片頭痛の大敵となります。利尿作用の高い夏野菜を積極的に摂って、体の余分な水分を排出するとよいでしょう。おすすめはそら豆や枝豆、パクチーやミョウガ、大葉、トマト、キュウリなどです。

 

片頭痛の原因④ 汗をかくことによる脱水・熱中症

片頭痛の理由:体が暑さに対応できず、体内の水分も不足して血流が悪くなる。マスクの着用でマスク内に熱がこもり、熱中症から片頭痛になることも。

 

片頭痛の予防・対処法:体(特に首)を冷やし、水分補給を行う。普段からこまめに水分補給を心がけ、外出前には簡単なストレッチなどで体をほぐしておく。

 

脱水の状態では血圧が下がりますが、市販の解熱鎮痛剤を使うと、必要以上に血圧を下げてしまう可能性があります。服用前に水分をしっかり摂るなど対策をしましょう。

 

片頭痛の原因⑤ 気圧や湿度の変化

片頭痛の理由:急激な気圧の変化によって自律神経が乱れ、交感神経が活性化し、後頭神経痛を発症する。また、湿度が70%以上になると体温調節のための汗が蒸発できなくなり、体内に熱がこもることでサウナのような状態となり、脳の血管が拡張し片頭痛も起きる。

 

片頭痛の予防・対処法:正しい生活のリズムを保ち、自律神経を整える。除湿器やエアコンのドライモードを活用し、適切な湿度を保つ。


ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

瑞江で肩こり、腰痛、頭痛でお困りの方!

瑞江で整体なら、口コミ人気NO.1の【みずえ駅前整体院】にお任せください!

一時的なマッサージでは良くならなかった方、ぜひ一度当院にご相談ください♪

マタニティ整体、産後の骨盤矯正も行っております^^

ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

当院では、以下の内容でブログをお届けしております。

月曜日:肩こり、頭痛

水曜日:腰痛、手足のしびれ

金曜日:産前産後のマタニティ整体、女性特有のお悩み・症状