2025/07/23 ★肩が上がってる?下がってる?左右差の原因とケア法★ 肩の高さが違うのはなぜ? ~「肩の傾き」がもたらすカラダの不調~ 鏡を見るとき、顔は意識しても「肩の高さ」を気にすることは少ないかもしれません。しかし、よく見てみると左右の肩の高さが違っているという方は案外多いのです。 […] MORE
2025/07/18 仰向けで寝て腰が痛い人は要注意!反り腰に気づいていますか? 腰痛の原因は「反り腰」かもしれません からだのゆがみにはさまざまな種類がありますが、今回は**腰痛の原因となる代表的なゆがみのひとつ、「反り腰」**についてご紹介します。 ■こんな腰痛、ありませんか? 長時間立っていると […] MORE
2025/06/11 【姿勢の乱れが引き起こす?】脊柱起立筋の疲労が肩こりや腰痛の原因に 日常生活の中で、無意識のうちに疲労がたまってしまう筋肉があります。それが、背中にある**「脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)」**です。 脊柱起立筋は、気づかないうちに疲れが蓄積する筋肉 脊柱起立筋は、背骨に沿って左右に […] MORE
2024/12/27 ★体のゆがみを引き起こす原因は・・・?その1★ 体のゆがみを引き起こす原因は・・・? 当院ではここ数日、体のゆがみ、骨盤のゆがみ、猫背を訴える方が多く、骨盤矯正を希望して来院する方が増えております。 体のゆがみがもたらす影響 体のゆがみは、身体に必要以上の負担をかけ、 […] MORE