2017/05/06
江戸川区瑞江のみずえ駅前整体院です。
GWも終盤に差し掛かってきました。
長距離の移動などで疲れていませんか?
連休疲れは当院にお任せください!
体の疲れをリセットし、週明けの日常生活に備えましょう。
今回紹介するヨガのポーズは「かんぬきのポーズ」と言われるものです。
かんぬきとは門や扉が開かないように横に差し渡す棒の事を言います。
このポーズは左右の脇腹を伸縮させ、ウエストから二の腕にかけてを引き締め、ボディラインを整える効果が期待できます。
また、股関節に対するストレッチ効果もあります。
きれいに引き締まり、柔軟な体を手に入れましょう。
それでは紹介します。
まずは膝立ちになります。
膝立ちの状態から左手を真上に挙げ、右脚を真横に伸ばします。
右膝は真上に向けましょう。
右の太もも上に右手を乗せましょう。
左脚は床に対して垂直です。
ゆっくりと大きく息を吐きながら上半身を右に倒します。
右腕は伸ばしたまますねの方にスライドさせましょう。
カラダが前傾しないよう注意しましょう。
また顔と左腕の間は拳一つ分位のスペースをキープしてください。
出来ましたか?
次に左右反対に行いましょう。
体幹や二の腕を引き締めはきれいなボディラインを見せるために必要です。
また、柔軟な股関節は腰や上半身への負担を軽減します
美しく健康なカラダを作るためにも頑張りましょう。
みずえ駅前整体院。







コメントを残す