2017/02/23
東京都江戸川区都営新宿線みずえ駅前整体院です。
瑞江、一之江、篠崎エリアにお住まいでガンコな肩こりや腰痛、頭痛でお悩みの方は当院にご相談ください。
朝からの雨のせいで肩こりや肩こりからくる頭痛を訴える患者さんが増えています。
お体のメンテナンスをきちんと行い、不快な肩こりや肩こりからくる頭痛を予防しましょう。
前回はランニング前の準備運動(ウォームアップ)の重要性について紹介しました。
今回は具体的今日から使える具体的なウォームアップの方法を紹介します。
今回はランニングでダメージが集中しやすく、可能な限りケアを続けたい「各関節」のウォームアップを紹介します。
何故関節なのかというと運動の習慣が少ないと関節の可動域が狭まり動きもぎこちなくなります。
こういったぎこちない動きがケガの原因となることもあるのでしっかりとカラダを緩めましょう。
①手首、足首の関節のウォームアップ
手首と足首を軽く回し柔らかくします。
両手両足共に10秒位ずつ回しましょう。

②膝回し
中腰になり両手を膝に当ててゆっくり回します。
右回しで10回回したら左回しでも同じだけ行います。
③膝の屈伸
両膝に手を当て、膝の曲げ伸ばしを行います。
④伸脚(浅く)
両足を広げ腰を軽く落とし太ももから膝にかけて伸ばします。
片足を10秒かけて伸ばしましょう。
⑤伸脚(深く)
④で行ったものよりも深く行います。
こちらも片方10秒ずつ伸ばします。
どうでしょうか、難しい動きではないと思います。
ケガを予防するためにもウォームアップはしっかりと行ってください。
また、カラダが固くて動かないという方はくれぐれも無理に動かさないようにしましょう。
みずえ駅前整体院













コメントを残す